2009年11月アーカイブ

2009本ゼミパンフ表示同友の皆様、いつもありがとうございます。
先日、(株)商業界から来年2月幕張で行われる商業界ゼミナールのパンフレットが届きました。テーマは『商人の志』。今回の本ゼミは我らの芝寿し梶谷社長が運営委員長を務め企画されたゼミです。
今年度の事業計画では例会を予定しておりませんでしたが、計画を変更し梶谷さんに今日まで学び続けてきた『商業界ゼミナール』への想いと今回の本ゼミの内容・学びどころをお話いただき本ゼミ参加への機運を盛り上げていきたいと思います。
当会でも梶谷さんが運営委員長を務めるという事で特に今回は一人でも多くの皆様が本ゼミに出席し易い様、交通費として400000円の予算を計上しました。この予算の有効な使い方を当日皆様から御意見を頂き決めたいとも考えています。本ゼミ事務局の方も「今回ほど情熱を持って細かい所まで指示をしてくれた運営委員長は梶谷さんが初めてだ」と仰ってます。
厳しい御時勢だからこそ、また仲間である梶谷さんの想いに応える為にも時間を創って学ぼうではありませんか。12月例会に御友人等、お誘い合わせ御出席ください。お待ちしています。

日時 平成21年12月8日(火)
18:00 受付開始
18:30 開始
場所 金沢国際ホテル
金沢市大額町ル8番地 地図
TEL 076-296-0123
FAX 076-298-1139
http://www.kanazawakokusaihotel.co.jp/
会費 受講料 無料
(オブザーバー:2,000円)

◆スケジュール◆

18:00 受付開始
18:30 商売十訓唱和・会長挨拶・輪読
18:40
?芝寿し代表取締役社長 梶谷晋弘氏 講演
19:40
商業界全国ゼミナールへのご案内
19:50 食事をとりながら質疑応答、懇談
21:00 終了

出欠の如何にかかわらず、必ずお返事をいただきますようにお願いいたします。
連絡期限:12月4日(金)  連絡先:事務局 山本寛修
FAX:03-6368-5442/E-MAIL:jimu@shogyokai-ishikawa.gr.jp

会員氏名:   出席します ・ 欠席します
オブザーバー出席者:       

杉山 清氏同友の皆様、いつもありがとうございます。
法政大学の坂本光司教授の書いたベストセラー本『日本でいちばん大切にしたい会社』の中で、ひなびた商店街に立地していながら顧客の絶大な支持を受けている家業的小売店『杉山フルーツ』が紹介されています。
どこの街にもある普通の商店街が集客装置だった2つの大型店の撤退でシャッター通りと化し、どこにでもあるような普通の果物店だった『杉山フルーツ』も「このままでは潰れる」と危機感を持った杉山氏が、お客様の為にと工夫と改革を繰り返し単店でマスクメロンの年間売り上げ日本一に・・・。
また、お客様との触れ合いから「あなたのお客でよかった」と言われる感動のエピソードの数々・・・。
数年前から開発した『生フルーツゼリー』が大ヒット!
立地や規模の不利を嘆かず、精一杯しかも楽しくお店を経営されている正に小売店の鏡です。
11月例会はこの杉山清氏から商いの真髄を学びます。
オブザーバー大歓迎!お誘い合わせ御出席ください。

日時 平成21年11月19日(木)
18:00 受付開始
18:30 開始
場所 金沢国際ホテル
金沢市大額町ル8番地 地図
TEL 076-296-0123
FAX 076-298-1139
http://www.kanazawakokusaihotel.co.jp/
会費 受講料 無料
(オブザーバー:2,000円)

◆スケジュール◆

18:00 受付開始
18:30 商売十訓唱和・会長挨拶・輪読
18:40 会員スピーチ 中崎 行雄会員
19:00
杉山フルーツ代表 杉山 清氏 講演
20:20 食事をとりながら質疑応答、懇談
21:00 終了

出欠の如何にかかわらず、必ずお返事をいただきますようにお願いいたします。
連絡期限:10月13日(金)  連絡先:事務局 山本寛修
FAX:03-6368-5442/E-MAIL:jimu@shogyokai-ishikawa.gr.jp

会員氏名:   出席します ・ 欠席します
オブザーバー出席者:       
北陸ゼミナール
入会案内
全国連合同友会
RSS
PAGETOP